
どうしてもみたくてアートアクアリウムを見に行きました.
”
アートアクアリウムって何?”
アクアリウムとは水生生物の飼育設備のことで,家庭の観賞用金魚鉢から水族館の展示までを含みます.
したがって,”
アートアクアリウム”はその芸術作品展とえます.
”五感を楽しむ江戸の涼”ECO EDO日本橋2014が開催され,その中のイベントとして人気のイベントです.
きれいにアレンジ,ライトアップされた金魚鉢に
江戸前の金魚をいれて1つの作品になります.夜にはDJやライブを聴きながら,カクテル片手に鑑賞できるのです.
不思議な世界を体験しました.金魚は1日中ライトや音楽を浴びて大変そうでしたが,見に来るひとたちは大喜びで写真をとっていました.
水の流れ,金魚の色と泳ぎは癒しのみならず,アートになるんだと新発見です.
残暑のなか,”江戸の涼”を楽しみました.