
3月5日,火曜日.火曜の午前中は当クリニックは休診です.
運動不足解消を兼ねて河原をウォーキングしました.
この冬はいつもより寒い冬と言われていましたが,ここ数日は春めいて
なかなか溶けなかった雪も,どうやら溶け始めています.
写真は,
雪が溶け始め,道路の一部が顔を出しています.
周りの足跡は,春めいたので行き交う人も増えてきたことがわかります.
そして,春の日差しの中,この春も咲き誇るであろう桜のつぼみをつけた木々が
溶け逝く雪にその影を落としています.春です.
”啓蟄”(ケイチツ)とは,大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ.
『暦便覧』には「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」と記されています.
柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲くころ。2013年の啓蟄は3月5日だそうです.
まさにその日の,
私が見つけた春をご紹介.