第56回日本腎臓病学会に行ってきました

- 2013/05/13 (Mon) 18:35
- 未分類
第56回日本腎臓病学会学術集総会が5月10日~12日まで東京国際フォーラムで開催されました.
今回は,土曜日が午前診療だったので,診療後にでかけました.
日曜日だけの参加でしたが,特に,慢性腎臓病(CKD)を診る病院間,専門医との連携についての話題を聞いてきました.
腎臓病は自覚症状に乏しいため,患者さんのみならず医療関係者でもわかりにくい疾患で,病気を理解してもらうために,各所で様々な工夫をしているようです.山形でも何とか病診連携をして,子どもから大人まで安心できるシステムが必要だと感じました.
今回は,土曜日が午前診療だったので,診療後にでかけました.
日曜日だけの参加でしたが,特に,慢性腎臓病(CKD)を診る病院間,専門医との連携についての話題を聞いてきました.
腎臓病は自覚症状に乏しいため,患者さんのみならず医療関係者でもわかりにくい疾患で,病気を理解してもらうために,各所で様々な工夫をしているようです.山形でも何とか病診連携をして,子どもから大人まで安心できるシステムが必要だと感じました.
スポンサーサイト