- 2015/05/27 (Wed) 08:29
- Medi Cafe

本日は火曜日にて,午前中お休み.
お昼に,スタッフの出産壮行会と歓迎会をかねてランチ.
午後は通常診療を行い
診療後,みんなで医療安全管理研修会を聴きました.
”デング熱について”
中島幸裕 先生 (山形県保険医協会)
”医療安全のための院内コミュニケーション”
長久保菜美 先生 (マナーコンサルタント)
栄養と教養の日でした.
スポンサーサイト
- 2015/05/14 (Thu) 13:25
- Medi Cafe

先日,クリニックの入り口のアーモンドの木に花が咲きました.
そのあと....
何と実がなっています.
発見!
アーモンドってこんなふうに実をつけるんだ.
- 2015/05/14 (Thu) 13:17
- Medi Cafe
4月17日(金)
第118回日本小児科学会学術集会 大阪
ノーベル賞を受賞した山中先生のお話を聞きたくて行ってきました.
特別講演
iPS細胞研究の現状と医療に向けた取り組み
京都大学iPS細胞研究所 山中 伸弥 先生
iPS細胞研究のこれまでとこれからについて.特に強調されていたのは"vision"と"hard work".確固たるビジョンをもって一生懸命努力すること.このシンプルなことをいかに徹底するか.簡単で難しい.
4月22日(水)
Vaccine Forum (アステラスワクチンフォーラム)
ケースから学ぶ予防接種の実際 ~予診・同時接種の保護者対応を中心に~
崎山小児科 崎山 弘 先生
保護者から予防接種の必要性を質問されたとき,どの予防接種をうけたいかはっきりしないとき,過去の予防接種歴が確認できないとき,服用中の薬剤があるとき,
付き添い者が両親でないとき,接種間隔を超えているとき,外国の方が保護者のときなどの説明がありました.
- 2015/05/04 (Mon) 22:47
- Medi Cafe
春です.クリニックの入り口にあるアーモンドの花が先日咲きました.
かばくんもチューリップと芝桜に囲まれご機嫌です.
夜はチューリップが光るんだよ.